-
今中 哲平 (いまなか てっぺい)
ひだまり整骨院院長。20歳の頃に武術団体「武颯塾」に出会い、「脱力」の奥深さに感銘を受ける。これを仕事に活かしたいと、治療家を志す。稽古着の作務衣を普段から着ているので、陶芸家やそば屋に間違われる。
武術修練、ジブリアニメ、村上春樹の小説。
デスクワーク、窮屈な服、行列に並ぶ事。
-
大西 貴志 (おおにし たかし)
新卒でひだまり整骨院に入社。学生時代は陸上部に所属。マンガ・アニメなどのサブカルチャーに詳しい。活動的な身体とマニアックな知識を併せ持つ、元気キャラ。親世代の古い歌を、よく口ずさんでいる。
散歩 昼寝 春
虫 寒さ キノコ
-
梅澤 昌弘 (うめざわ まさひろ)
建築業をしていた頃に患者としてひだまり整骨院に来院し、それがきっかけとなり治療家に転職。紆余曲折を経て、ひだまりで働くことに。鍼灸の免許も所持。見た目通りの柔和な人柄。体重が3桁を下回る気配は無い。
食べること 寝ること 動物
暑さ 湿気 人混み
-
樫木 由美 (かしき ゆみ)
ひだまり受付。泉南市で酒屋をしていた。飼っている犬と猫と、サッポロ黒ラベルをこよなく愛する。休肝日は無い。
ビール 動物 ゴロゴロすること
むかで ピーマン たいた肉
-
家門 美奈 (かもん みな)
ひだまり受付。K-POPと韓流ドラマが心の栄養。直情径行、まっすぐな性格。大雑把とも言われるが、自分では認めない。
ウーロンハイ 韓流ドラマ ネイル
春(花粉症だから) 人が多い所。 骨の多い魚
-
林 朱友子 (はやし しゅうこ)
ひだまり受付。整骨院の近所に住んでいるため、顔見知りの患者さんも多い。定期的にハワイ旅行に行くが、小麦色にはならない。
フルーツ シーフード(なまこ以外) 旅行
蜘蛛 早起き 奈良漬け
-
市川 絵美 (いちかわ えみ)
ひだまり受付。華奢な見た目に反して、四男の母というパワフルな家庭環境。ラジオ「ありがとう浜村淳です」を愛聴していた。
スポーツ観戦 お喋りのランチ オクラ
虫全般 納豆 渋滞
スタッフ募集中!!
ひだまり整骨院では現在一緒に働いていただけるスタッフを募集しております。
募集内容・ご応募はこちらの採用ページから